![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:62 総数:311618 |
【6年】すずかけの会 読み聞かせ
朝の時間に、すずかけの会の方に読み聞かせをしていただきました。「くまとやまねこ」という本でした。興味があれば、自分でも手に取ってほしいなと思います。
![]() ![]() 【こすもす】季節のかざりをつくろう![]() ![]() ![]() 【1年】今日もプール学習♪![]() ![]() 今日までが低水位で、次回からは水位が上がります。 安全に気を付けて学習していきます。 【4年】 学び方を考えて![]() ![]() 自分たちで「問い」を立て、それに対する考えをまとめています。 どのように、何を使って、誰と学習を進めるのかを自分達で考えながら、それぞれが考えを深めているところです。 【4年】 選書会![]() ![]() たくさんの本の中から自分が興味をもったものを選びました。 後日、人気のあった本が学校図書館に入る予定です。 【4年】 鉄棒運動![]() ![]() 逆上がりや回転技など、それぞれの目標に向かってがんばっていました。 【4年】 シャトルラン![]() ![]() 子ども達は、走るペースを考え、しっかりと呼吸を整えながらがんばっていました。 水遊び![]() ![]() ![]() 大きなプールにワクワクドキドキ。 カニさんになったりワニさんなったりして、水遊びの学習を楽しんでいました。 【2年生】ピーマンの苗植え![]() 【6年】食に関する指導
今日の食に関する指導では、元気スイッチをそろえた朝食について学びました。家庭科で学習したことも生かして、栄養バランスの良い朝食づくりをグループで考えました。
![]() ![]() |
|