京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:17
総数:311470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

7月2日の給食

画像1画像2
<献立>
・ごはん
・かぼちゃの煮つけ
・きつねどんぶりの具
・七夕そうめん
・牛乳

今日は少し早い七夕献立でした。
天の川に見立てたそうめんを味わいました。

宿泊学習 昼食

おいしくお弁当をいただいています。
画像1画像2

宿泊学習 入所式

びわ湖青少年の家に到着しました。入所式をして、シーツの使い方などオリエンテーションをしました。
画像1
画像2

宿泊学習 琵琶湖博物館5

琵琶湖博物館を出発します。びわ湖青少年の家に向かいます。
画像1
画像2

宿泊学習 琵琶湖博物館4

迫力のある展示です。
画像1
画像2

宿泊学習 琵琶湖博物館3

いろいろな展示物を興味津々に見学しています。
画像1

宿泊学習 琵琶湖博物館2

画像1
画像2
グループで、琵琶湖の生物を見学しています。
グループでマナーを守って見学しています。

宿泊学習 琵琶湖博物館

画像1
画像2
琵琶湖博物館に到着しました。今からグループで活動します。

宿泊学習 出発式

画像1
少し曇り空ですが、今日から1泊2日の宿泊学習です。全員、元気に登校し、体育館で出発式を行いました。

【6年】国語科 漢字のまとめテスト

 今日は、漢字の50問テストを行いました。普段の小テストや自主学習での頑張りを発揮できるように、取り組みを続けました。一生懸命取り組んだ分、よく力がついたと思います!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

その他

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp