![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:53 総数:320454 |
日本新薬移動図書館
日本新薬の移動図書館「キラキラ未来ゴー」の開館日でした。
お天気に恵まれ、屋外で気持ちよく読書を楽しんでいました。 いつも、子どもたちのためにありがとうございます。 ![]() ![]() 学校ボランティア 校外活動
2年生の校外活動で吉祥院図書館へ行きました。
4名のボランティアの方に見守っていただき、 安全に往復することができました。 子どもたちは、図書館でたくさんのひみつを見つけて帰ってきました。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。 ![]() ふれあいタイム〜総合育成支援教育〜![]() ![]() だれもが嬉しくなるような仕組みや工夫の大切さを知りました。 今日の学習を生かして、教室の中でも誰もができる発表の工夫を 「学習のユニバーサルデザイン」として取り入れていこうと思います。 安心して、楽しく学習ができるように子どもたちと協力していきます。 書写 「名月や池をめぐりて夜もすがら」![]() ![]() ![]() 少しずつ上手に書けるようになってきました。 「宿題でも意識しています」という児童もいて、この調子で 学習を生活に生かしてほしいと思います。 汚れた廊下を率先して拭いてくれる優しさにも感謝です◎ 2年1組 吉祥院図書館へ行ってきました!!![]() ![]() 最後に、返却ボックスの中を見せていただきました。普段は見ることのできないところを見ることができ、子どもたちは大興奮でした。 今日の探検では、4名の方が学校ボランティアとして子どもたちの学びをサポートしてくださいました。行き帰りの道でも、子どもたちにいろいろなお話をしていただいたり、図書館の中では学びのポイントを教えていただいたり、とてもありがたかったです。学校ボランティアのみなさん、ありがとうございました!! そして、貴重なお話を聞かせていただいた吉祥院図書館のみなさん、ありがとうございました!! 体育発表会に向けて![]() ![]() はじめは戸惑いもありましたが、すぐに慣れ、一生懸命練習しています。 熱中症には気を付けて、休憩をはさみながら本番を目指します! 2年1組 吉祥院図書館へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() 2年1組 吉祥院図書館へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() 2年1組 吉祥院図書館へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() 1年 おはしめいじんになろう
お箸の使い方について学習しました。正しいお箸の持ち方を練習し、そのあとにスポンジや豆をつまむことに挑戦しました。滑りやすい豆を上手につまむ姿を見て感心しました。
![]() ![]() |
|