4年 非行防止教室
警察のスクールサポーターの方に来ていただき、暴力やいじめなどについてお話をしていただきました。相手の気持ちを考えることの大切さや、何が起こるか考えて行動することの大切さを改めて感じる機会となりました。
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
【2年・生活】おもちゃパーク開園!
待ちに待った,おもちゃパークが開園しました!ここまで,準備してきたおもちゃを,1年生たちが,楽しんでくれるか心配でしたが,,,
どんどん1年生たちが遊んでいってくれて,「次は,あそこに行こう!」「あの遊びが面白かったよ」と,楽しそうにしてくれていました。2年生も楽しかったようで,「40人もお客さんが来たよ!」と満足気でした。
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
音楽 せんりつづくり
タブレットを使って、せんりつづくりをしました。5つの音から3拍分の旋律をつくりました。作った旋律を使って、みんなで、鍵盤ハーモニカでまねっこをしたり、よびかけっこをしたりしました。
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
英語の学習 スペンサー先生と一緒に
今日は,ALTのスペンサー先生と一緒に勉強しました。スペンサー先生の自己紹介を聞いて、自分の好きなものなども話しました。先生と仲良くなれました。
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
おもちゃランド5
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
おもちゃランド4
【学校の様子】 2025-10-12 16:05 up!
おもちゃランド3
2年生のそれぞれのクラスの遊びをさせてもらいました。
【学校の様子】 2025-10-12 16:04 up!
おもちゃランド2
【学校の様子】 2025-10-12 16:04 up!
おもちゃランド1
2年生に招待してもらい、いろんな遊びをさせてもらいました。
【学校の様子】 2025-10-12 16:04 up!
2年 体育「とびばこあそび、とびくらべ、パスゲーム」
とび箱遊びは、開閉脚跳び・台上前転などを自分の力に合わせた段数で練習しています。
とび遊びは、用具を使って色々な跳び方をしながら各グループで競争しています。
パスゲームは、ルールを守って力を合わせながら、どうしたらゴールに入れられるかを考えながら試合をしています。
どのクラスも手際よく準備や後片付けをできるようになりクラスのまとまりにいつも感心しています。
【学校の様子】 2025-10-12 16:04 up!