![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:67 総数:296008 |
6年生 国語科「帰り道」
国語科では物語「帰り道」の学習をしています。この学習の最後には、「帰り道」の作者の森絵都さんの作品や同じ年代の子どもが主人公の作品の中から、自分のお気に入りの作品を紹介します。自分のお気に入りの場面を紹介できるように、子どもたちは人物の気持ちの変化に着目して読み進めていました。
今日は物語を読んで疑問に思ったところや心に残ったところについて、友達と交流しました。友達が思ったことに「なるほど〜!」と反応しながら交流していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「ねんどでごちそう なにつくろう」
今日の図画工作は、粘土で遊びました。真新しい粘土を、まずは「ねんどたいそう」で丸くしたり三角おむすびにしたり、押してこねて、柔らかくしました。
![]() ![]() 2年 学校探検2![]() ![]() ![]() 2年 1年生と学校探検にいったよ1![]() ![]() ![]() 5年生 自分たちで声をかけ合って
1年生を迎える会に向けて練習をしています。自分たちで発表する内容や構成を考えて進めています。
![]() 5年生 声が出てきた![]() ![]() 5年生になって初めての出会った曲ですが、随分、声がでるようになってきました。それも響きのあるきれいな声です。 今日はハモリパートを教えてもらいました。これからどんな形で音が重なるのか楽しみです。 リコーダーの曲も練習頑張っています。 5年生 落ち着いた心で
国語の確認テストがありした。とても静かで集中している様子が見られます。
時間いっぱいまで考えて、答えを導き出す姿がとてもよかったです。 ![]() 5年生 「つくってみる?」
算数の体積です。
以前、積み木を使って1㎤の大きさは学習しました。それよりも大きな1㎥が問題に出てきたので、どれくらいの大きさなのか実際に調べることにしました。 グループで協力しながら作業していきます。つくっていくと、縦・横・高さともに1mの長なため想像以上に大きいことに気が付きました。 ![]() 5年生 天気予報士
理科の学習です。
タブレット端末で雲の動きや雨の降り方から明日の天気を予想しています。 5年1組が出した明日の予報は、「晴れ」(12:00〜15:00)とのことです。 明日もいい天気だといいですね。 ![]() 5年生 体の動かし方が難しい
体育ではベースボールが始まりました。投げる・受ける・打つの基本動作を練習しましたが、「なかなか上手くできない。」とい人もいました。
これから練習していく中で、きっと上手くなっていくはずです。がんばりましょう。 ![]() |
|