京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up60
昨日:28
総数:473009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
イルカショーが終わり、そのまま昼食です。
普段の給食ではなく、お弁当です。
保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。いただきま〜す。

26日(月)肉だんごの豆乳みそ煮(新献立)

画像1
画像2
画像3
26日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★肉だんごの豆乳みそ煮
★ほうれん草のごま煮

児童の感想を紹介します。
「ぜんぶおいしかったです。あじがしっかりしていました。」(2年児童)
「新献立とてもおいしかったです。これからも出てきたらいっぱいおかわりします。」(5年児童)
「すごく肉団子がふっくらしていて、口の中でとろけてしまいそうなぐらいやわらかかったです。信州みそもおいしかったです。」(6年児童)
「豆乳があまくて、とってもおいしかったです。ほかの新メニューもたくさん食べたいです。」(4年児童)

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
名古屋港水族館でイルカショーを見学しています。

6年 修学旅行

画像1
水族館につきました。イルカショーをみます

修学旅行1日目

画像1画像2
名古屋水族館に到着しました。途中、渋滞に巻き込まれて到着が遅れています。

修学旅行1日目

画像1画像2
鈴鹿PAでトイレ休憩です。
時間は予定通りです。
バスの中でもテンション上がりまくりです。

6年 修学旅行

画像1画像2
レクに大盛り上がりでした

修学旅行1日目

画像1
ただいまバスレク中です。
「ウミガメのスープ」というゲームをしています。

修学旅行

画像1
おはようございます

6年 修学旅行

画像1
出発式を行いました。
みんな元気です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp