道徳2
「みんなで使う場所は、ルールを守って使いたい」
「みんなのものは、大切に使いたい」
と、感想に書いていました。
【2年】 2025-10-08 18:21 up!
道徳
道徳の学習で「おじさんからの手紙」というお話を読んで、「みんなでつかうものや場所」について考えました。
【2年】 2025-10-08 18:21 up!
ことばあそび
国語科の学習で、ことばあそびををしました。
「数え歌」や「いろは歌」など、リズムよく声に出して楽しみました。
【2年】 2025-10-08 18:21 up!
1年☆ 道徳科「ルンルンルン」
今日の道徳の学習は、家族のためにお手伝いをしようとする大切さについて学習しました。「家族のために」お手伝いをしたことで、「ルンルンルン」な気持ちになった理由を考えました。「わたしも家族のみんなが喜んでもらえるよう、お手伝いをしたいな。」という感想がたくさんありました。
【1年】 2025-10-08 18:20 up!
モノクロ(4年生)安全的行事
自転車教室がありました。
みんな、安全に自転車に乗ることができました。
中京警察の方、地域の方、PTAの皆さん、ありがとうございました。
【4年】 2025-10-07 18:23 up!
モノクロ(4年生)図工
タブレットを用いて、図工の鑑賞をしました。
友達の作品の工夫しているところを見つけることができました。
【4年】 2025-10-07 18:23 up!
モノクロ(4年生)社会
社会見学で、瑞饋祭りの鉾を見に行きました。
ほとんどが食べ物で作られていて、驚きました。
【4年】 2025-10-07 18:23 up!
モノクロ(4年生)学活
ジャングル文字で自分の名前を書いたり、ユンノリで遊んだりしました。
【4年】 2025-10-07 18:22 up!
モノクロ(4年生)英語
同じアルファベットがあれば、ペアでカードが捨てられる、ババ抜きのようなカードゲームをしました。
【4年】 2025-10-07 18:22 up!
モノクロ(4年生)英語
アルファベットのカードを使って、ゲームをしました。
【4年】 2025-10-07 18:22 up!