京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up18
昨日:118
総数:909121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

修学旅行だより10

画像1
画像2
ホテルに到着しました。

きれいなホテルで子どもたちは大喜びです。

まず、入館式を行い、ホテルの方からお話を聞きました。

ルールを守りながら楽しく過ごしてほしいですね。

7組 生活単元学習 「7くみばたけ」

画像1画像2
7組の畑に行きました。プランターに土を入れたり、オクラの種を蒔いたりしました。みんな、興味を持って小さな種を見ていました。

7組 2年生 校区探検

画像1画像2
2年生と一緒に、校区探検に行きました。
パン屋さんやドーナツ屋さん、はんこ屋さんなど、いろいろなお店を見つけていました。

体と心をほぐそう!

画像1
5年生はじめの体育は「体ほぐしの運動」です。

ボールを順に送り、ボールにクラスのみんなが両手を触れること!
そのタイムを競います。さあどうする?クラスで工夫しましょう。

すると、またの下を通したり、みんながぎゅっと小さな円になったり、一人がボールを持って走ったり…

クラスごとに色々な工夫が見られました。

修学旅行だより9

画像1
画像2
二見が浦のあたりで浜へ下りました。

学年写真を撮影しています。


とてもいいお天気で、潮風が心地よいです。

【2年】町探検に行きました!

町たんけんに出かけました。

風に気持ちよさそうに揺られるこいのぼり、甘い香りのケーキ屋さん、大きな看板に美味しそうなメニュー。

天気にも恵まれ、楽しくたんけんしました。

学校に帰ったら、見つけたものをカードに書きました。


画像1画像2

【1年生】50メートルそう

画像1画像2
今日は晴天の中、
体育で50メートル走を行いました。

まっすぐゴールに向かって走り抜けます。

お友だちに「がんばれー!」
と、応援する姿も見られました。

【1年生】さんすうのがくしゅう

画像1画像2
ひらがなに続いて
数字の書き方も学習しています。
形に気を付けて…
書き順も間違えずに…
集中して頑張っています。

「ピンクのお花は4だよ!」
「黒板は1だね!」
と教室の中から学習した数を見つける子も…

どんどん数と仲良くなってほしいです。

修学旅行だより8

画像1
画像2
画像3
鳥羽水族館での楽しい時間もそろそろ終わりとなりました。

友だちと一緒に、海のいきものたちをたくさん見たり触れたりと、時間になったことでしょう。

これから本日の宿泊先に向かいます。

修学旅行だより7

画像1
画像2
お土産選びにも忙しい子どもたち。

短い時間で金額とにらめっこしながら一生懸命に選んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp