![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:373316 |
4月15日 朝の運動場
運動場では「ドッチボール」「鬼ごっこ」「鉄棒遊び」「一輪車」などの遊びを楽しんでいます。
![]() 4月15日 登校の様子
朝、正門で「おはようございます」とあいさつをして、気持ちのいい学校生活が始まります。
![]() 4月15日 の学校の様子
〇たいよう学級の様子
よく見て、力強く描くことができました。 ![]() 4月14日の学校の様子
〇6年生の様子
![]() ![]() 4月14日の学校の様子
〇5年生の様子
![]() ![]() 4月14日の学校の様子
〇4年生の様子
![]() ![]() 4月14日の学校の様子
〇3年生の様子
![]() ![]() 4月14日の学校の様子
〇2年生の様子
![]() ![]() 4月14日の学校の様子
各教室では、学習中の発表ルールを学級全体で確かめたり、ノートやドリルの使い方を確認したり、早速、学級で話し合ったりと子どもたちは、新しい学年、学級での学習に取り組んでいました。
〇1年生の様子 ![]() ![]() 給食研修・保健研修
昨日のGIGA開きに引き続き、本日は給食研修・保健研修を実施しました。子どもが楽しみにしている給食が来週の火曜日から始まります。準備や指導方法、後片付けなどについて共通理解をしました。また、保健研修では、けがや病気への対応、アレルギー対応などについて共通理解をしました。また、実際に緊急対応のエピペンに関する動画を視聴して、テストエピペンを実際に操作しました。本格的な学校生活の開始に向けて教職員も励んでいます。
![]() |
|