![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:208 総数:915718 |
小学部1年 「公園へ行こう!」その3
最後です。
![]() ![]() 小学部1年 「公園へ行こう!」その2
続きです。
![]() ![]() 小学部1年 「公園へ行こう」その1
1年生のみんなで、初めて近隣の公園へ行きました。
公園では、遊具で遊んだり砂場の砂をさわったり、シャボン玉をしたりと一人ひとりがとても楽しそうに過ごしていました。 学校から公園までの往復も指導者と一緒に安全に移動できました。 ![]() ![]() ![]() 高等部3年 学年集会 その2
続きです。
![]() ![]() 高等部3年 学年集会 その1
3年生の学年集会では、学級目標の発表をしました。
掛け声で気合を表したり、テーマ音楽を流したり! 「どんな自分で卒業したいか」を描いた生徒たちの決意が表れた発表でした。 ![]() ![]() 高等部2年 「学年・クラス目標」 その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 高等部2年 「学年・クラス目標」 その1
各クラス話合いを重ね「クラス目標」を決定しました。どのクラスも生徒たち一人ひとりの思いや願いが詰まった素敵な目標になりました。
また、それぞれのクラスで力を合わせて、クラス目標を表現した掲示物も作成しました。デザインや色使い、言葉の表現にも工夫が感じられる仕上がりになっています。 そして、今年の高等部2年生の学年目標は「高2をenjoy」です。 「人に楽しませてもらうだけでなく、どのようにしたら自分が楽しめるかを考え行動する1年にしよう。」という思いがあります。 ご来校の際には、学年みんなの頑張りや、楽しんでいる姿を感じていただければと思います。 ![]() ![]() プール清掃 in桃陽総合
本校は工事の関係で、ここ数年桃陽総合支援学校のプールをお借りして水泳学習を実施しています(中学部・高等部)。
6月から始まる水泳学習に向けて、教職員がプール清掃を行ないました。 桃陽総合支援学校と呉竹総合支援学校の教職員で協力してプールをゴシゴシ!! 桃陽総合支援学校の皆様、いつもありがとうございます☆ ![]() ![]() 小学部2年「ゴー!ゴー!としょかん」その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 小学部2年「ゴー!ゴー!としょかん」その1
「ゴー!ゴー!としょかん」の勉強をしました。
始めに運動会にまつわる「うんどうかいセブン」の読み聞かせを聞き、来週の体育の部に向けて「いっしょうけめいがんばろう!」と一致団結しました。 そのあと図書館では「本を大切にする」「しずかにしよう」「タイマーがなったら片づける」の約束を守って、図書館でたくさんの本を読みました。 ![]() ![]() ![]() |
|