![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:233 総数:915740 |
高等部ワークスタディ 学習の様子 その3(農園芸・陶工)
【農園芸】
今年度、高等部農園芸班は、新しく1年生6名を加え、20名で活動しています。 学校から徒歩10分の「呉竹Farm」で、作物を育てています。 先週、ナスやきゅうり、ピーマンなどの苗を植えました。 立派な玉葱が収穫できたので、販売に向けて出荷作業を行なっています。 今年度は、新鮮な無農薬野菜を、教職員や保護者、そして地域の方にも販売していく予定です。 【陶工】 陶工班は、新しい仲間が8名加わり、現在21名で活動しています。 昨年度の先輩から教わった「あいさつ・返事・報告」を意識して、元気いっぱいに 声をかけ合いつ つも、任された仕事は静かに集中して…、みんな一生懸命がんばっています!保護者向け販売は後期になりますが、それまでに今よりももっと腕を磨くので楽しみに待っていてください♪ ![]() ![]() 高等部ワークスタディ 学習の様子 その2(布加工)
こちらは,季節をイメージしたさをり織。はじめて織機を使う子どもたちも、興味津々。
みんなで紡ぐ楽しさもいっぱい! いろいろなもので編んでいきます。 手作り編み機でストラップ☆花をイメージした製品づくり! どんどん技術がアップします! さて、これはどんな製品になるのでしょう? ☆わくわく☆ ![]() ![]() 高等部ワークスタディ 学習の様子 その1(布加工)
今年度の布加工班は、新メンバー5人を迎えて、計23人ででスタートしました。
これまでの製品をさらにリメイクしたり、様々な新製品を計画したりして、気持ち新たに取り組んでいるところです。 いただいた西陣織の反物で,まず手提げバッグを製作しました。今後は、さらに籐を編んだものと西陣織で和装巾着を展開予定!☆ お楽しみに ☆ ![]() ![]() TEAMパフォーマンスラボ(学校巡回公演)その5
最後です。
パフォーマンスに驚いている様子、最後に感想を伝えている様子です。 ![]() ![]() TEAMパフォーマンスラボ(学校巡回公演)その4
続きです。
![]() ![]() ![]() TEAMパフォーマンスラボ(学校巡回公演)その3
続きです。
![]() ![]() ![]() TEAMパフォーマンスラボ(学校巡回公演)その2
続きです。
![]() ![]() ![]() TEAMパフォーマンスラボ(学校巡回公演)その1
TEAMパフォーマンスラボの皆さんが呉竹総合に来てくださいました!
呉竹総合で披露してくださったのは、「ミラクルイリュージョンサーカス」という作品です。 舞台の上で、不思議なイリュージョンやジャグリングのスゴ技が繰り広げられ、たくさんの拍手や歓声で盛り上がっていました。 途中、児童生徒や教員も参加する場面もありました。 パフォーマンスラボの皆様、ありがとうございました☆ ![]() ![]() ![]() 中学部 朝のあいさつ運動週間
今週は生徒会による「朝のあいさつ運動週間」です。
梅雨に入りぐずついた天気が続いていますが、 学校では大きなあいさつが廊下に響き、 清々しい気持ちで朝を迎えられています! ![]() ![]() ![]() 科学センター学習 その6
高等部の様子、続きです。
![]() ![]() |
|