京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up35
昨日:170
総数:515900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スポーツフェスティバル その4

画像1
画像2
画像3
学年種目1年「あら、危ない!さあ来るぞ!」〜呼吸を合わせてやりすごせ〜

遠心力を使ってがんばりました。

5月13日(火)下校時刻変更のお知らせ

本日のスポーツフェスティバルは終了いたしました。
下校時刻について変更がありますので連絡いたします。
終了後、体調確認をして下校いたします。
本日は暑さが厳しかったこともありますので、休養を取っていただきますようお願いします。

1年生 15:00
2年生 15:15
3年生 15:30(予定通り)

予定より早く帰宅されるかと思います。ご対応よろしくお願いいたします。


スポーツフェスティバル その3

部活動紹介リレーです。
画像1
画像2

スポーツフェスティバル その2

生徒会の司会進行のおかげで、とても盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル その1

快晴の下、午前の部を終えました。
開会式の選手宣誓を立派に終え、一人一人が一生懸命に取り組み、仲間を応援しています。

画像1
画像2
画像3

【参観日】東山祭 スポーツフェスティバル

本日の参観日、「東山祭スポーツフェスティバル」は予定通り開催いたします。
厳しい暑さが予想されます。テントはございますが、限りがありますので、参観される方は帽子や日傘など熱中症予防対策をしてお越しください。
また、お越しの際は公共交通機関でお願いします。駐車場、駐輪場はありませんので、自動車・バイク・自転車での来校はご遠慮願います。

ご理解とご協力をお願いします。

スポーツフェスティバルに向けて

5月13日に実施予定の「東山祭 スポーツフェスティバル」に向けて、各学年練習を重ねています。5月9日は、生徒会が中心となり本番に向けてリハーサルが行われました。
本日は5限目より、前日準備を行います。
明日の本番は練習の成果が発揮できるよう、全員で準備をしています。
明日は参観日にもなっていますので、たくさんの方のご参加をお待ちしております。

画像1
画像2

養正サービス

養正サービスでは、5月18日に行われる「学校説明会」で発表する小咄の練習に取り組んでいます。
得意の小咄を覚え、そして聞いている方に思いを込めて伝えます。
本番に成果を発揮できるように、練習を重ねてまいります。
当日参加予定の皆様、どうぞお楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

コミュニティサービス

コミュニティサービスでは、夏野菜の定植が少しずつ始まりました。大きく育てて収穫するのが楽しみです。
今年度のぽかぽかマルシェですが、4月下旬〜5月の予定でしたが、気候等の問題で6月頃からのスタートで準備を進めています。予定がずれてしまい申し訳ありません。
また、詳細が決まりましたら本校ホームページでお知らせします。
画像1
画像2
画像3

前期委員会認証式

本日の5限目に前期委員会の認証式が生徒会主催で行われました。
校長先生より、「まかせられる人がいる」とのお話を聞いたあと、ステージ上で認証状を受け取りました。
各委員の皆さんは堂々とした姿勢でこれからの意気込みを見せてくれました。
まずは、スポーツフェスティバルの運営から始まります。
皆さんのご活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カフェしゅうどうの営業日

東山通信

お知らせ

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校学校いじめの防止等基本方針

中学3年生対象オープンキャンパス

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp