京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up7
昨日:81
総数:835177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

体育大会 アラカルト走

画像1画像2画像3
早く到着するとやりやすいものゲット

体育大会 アラカルト走

画像1画像2画像3
いろいろな対応して駆け抜けています。

体育大会 徒競走

画像1画像2画像3
最後まで懸命に駆け抜けています。また、応援席でもしっかり声をかけ 、走り終えた生徒に対しても労いの言葉をかけています。

体育大会 開会式2

画像1画像2画像3
近隣住民の皆様 本日終日、音響や声援でご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

体育大会 開会式

画像1画像2画像3
開会式 全体生徒での協力と個々の懸命に取組む姿を期待するのに相応しい雰囲気でした。

体育大会3

画像1画像2画像3
応援座席にスタンバイ完了
今年も緑 黄 赤 の色別になっています。

体育大会2

画像1画像2画像3
9時からの開会式に向けてスタンバイ中

体育大会1

画像1画像2画像3
元気よく登校してきています。

体育大会の実施について

画像1
体育大会を開催します。保護者や参観をしていただく方へ、午後から降水確率が高くなっていますので、HPで進行の確認をしてお越し下さい。

体育大会に向けてお知らせ

生徒の皆さんは
8時40分教室登校、8時55分グラウンド集合完了です。
・服装について:体操服登校(座席ではジャージ着用は可能)
  普段の学校生活、体育の授業時に準ずること
・ハチマキ:朝に体育委員から配布します。
  (洗濯・アイロン後に返却をお願いします)
・持ち物:昼食が教室(椅子なし)のため、レジャーシート持参してください。・部活動対抗リレーに参加する生徒は、ユニフォームの用意をしてください。
  ☆水分(多めに持参してください)☆帽子
・実施の可否について:順延・中止の判断は、朝7時ごろにHPに掲載します。

保護者の皆さんへ
 事前にすぐーるにて配信をさせて頂いていますように、受付・一時的な退校・駐輪場についてご留意頂きますようよろしくお願いします。
 あわせて、保護者席でのテントのあるスペースに限りがありますので、保護者の皆様も熱中症対策を講じて、参観いただきますようお願いいたします。 


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 検尿1
10/17 検尿2
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp