![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:158 総数:823648 |
4年生 1組なかよし会![]() ![]() ![]() ![]() みんなが前傾姿勢でとりに行っていました。 3年生 算数![]() ![]() どんな問題でもあきらめずに最後まで取り組む姿が素敵です! 3年生 中間休み![]() ![]() 勉強だけでなく、遊びも全力投球です! 3年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() 2年生に比べて量は増えましたが、もりもり食べています! 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 英語でお互いの気持ちについて聞き合う活動を行いました。 にこにこ笑顔で交流できました! 3年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() より良い挨拶をするためには、どうすればいいのかを考えました。 大人の人役と子どもの人役に分かれて、挨拶をし合いました! 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 集中してノートをとりながら問題に取り組んでいます! 【7年生】今日は…水曜日!![]() ![]() あ!提出物は◻︎◻︎◻︎です!絶対持ってきてくださいね…」 7年生終学活は、日直当番の班長が進めてくれています。 司会原稿はあくまで拠り所。 突然とんでくる質問や、咄嗟にアドリブを入れながら進めている姿が、とても印象的です。 予定をTeamsにポストしてくれる人、こうやって一生懸命翌日の連絡を直接してくれる人 空き時間に教科担当の先生に聞きに行ってくれる人… たくさんの人が見えないところで頑張ってくれていることに感謝して、 今日も1日頑張ろう! 『Laugh once a day』 今日も笑顔で走りきろう7年生!! 【7年生】はやくはやく![]() ![]() みんな、はやく帰る用意しよーーーー!」 徐々に、夏に向かって暑さ指数が上がることに比例するかのように 7年生部活の熱さ指数も向上傾向にあるよう感じます。 少しでも多く部活動の時間を取りたいことから、 帰る準備もこれまで以上にスピード感が出てきました。 来月からは、9年生が最後の思いをかけて闘う夏季大会が始まります。 先輩たちの勇姿を目に焼きつけ、今後自分たちのエナジーに変えてほしいと感じています。 今日も顔晴れ、7年生!! 4年生 1組なかよし会![]() ![]() ![]() ![]() かるたを取るためみんな前のめりになっています。 |
|