![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:149 総数:823224 |
2年生 もうすぐ七夕…☆![]() ![]() ![]() ![]() 「笹の葉 さらさら…♪」と 誰もが知るあの童謡を歌いだしたくなります。 もうすぐ7月。そう、七夕です。 子どもたちは、休み時間にさっそく 短冊を手に取り、思い思いの願い事を書いて 笹の葉に飾りつけをしていました。 「算数のテストで100点とりたいな」 「みんなが仲良く過ごせますように」 みんなの願いがかないますように…☆ 2年生 避難訓練![]() ![]() 避難訓練が全校で実施されました。 2年生の子どもたちも、 避難経路を確認するときには口元をハンカチで抑え 姿勢を低くして、落ち着いて行動しました。 その後、教室で動画を視聴しました。 煙がたくさんの人の命を奪うこと 避難時に、低い姿勢を取る理由など、 大切なことをみんなでしっかりと確認しました。 2年生 ナイスマッスル!![]() ![]() 体育委員会特製のマッスルシールをもらうと 子どもたちは、さらに嬉しそうでした。 教室に帰って、 さっそく予定表を綴じるファイルに貼ると 嬉しそうに眺めていました。 ナイスマッスル!2年生! 2年生 ナイスマッスル!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マッスルダンス」の予告動画を視聴して以降、 「行きたい!」「今日やんな!」と大興奮。 子どもたちはこの日を楽しみにしていました。 お昼休みに、みんなで第1体育館へ。 短時間なのに、汗びっしょりになるくらいに 身体を動かして、楽しそうにダンスする2年生。 合言葉である「ナイスマッスル!」も ばっちりきまっていました☆ 2年生 生活「生きものと ともだち」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バッタなど、たくさんの生き物たちが 遊びに来てくれました!! さらに、みんなが愛情をこめて育てている オクラやピーマン、きゅうりたちが こんなにも大きく実っていました。 子どもたちも、とっても嬉しそう。 よりにぎやかになった教室で これから、みんなでお世話をがんばります。 1組 音楽 ミュージックベル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はとてもよい演奏ができました。 1組 星に願いを…七夕たんざく![]() ![]() 子どもたちが願いを込めて書いた短冊を飾りました。 子どもたちは「笹をくれてありがとう、お願い事かなうかな!」と、とても嬉しそうでした。 笹を届けてくださってありがとうございました! 1組 生単 やさいをそだてよう その3
おいしいトウモロコシに育ちますように…
![]() ![]() 1組 生単 やさいをそだてよう その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倒れてしまわないように支柱を立てました。 1組 生単 やさいをそだてよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|