![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:41 総数:565606 |
社会科 京都府の様子
今日の社会科の導入はロイロノートを活用してつくった京都府の様子のクイズからスタートです。社会科に少しでも興味をもってほしいという思いで取り組んでいます。正解できたかな。
![]() 5年生 音楽「歌声をひびかせてつなげよう」![]() 中学年の練習
1年生を迎える会が近づいてきました。今日は体育館で合同の練習をしました。3年生も4年生も明るい歌声や手拍子で1年生に優しい心をとどけていきたいです。
![]() ![]() 5年 外国語科![]() ![]() 6年 国語科
「聞いて 考えを深めよう」の単元では、学校の教職員にインタビューをして、自分たちの学校に携わっている人たちのことや学校についてより理解を深める学習となっています。
![]() 算数 九九のひょうとかけ算
今日は九九の表を使って、かける数とかけられる数が入れかわっても計算の答えはかわらないことなど気づいたことを発表しました。
![]() 国語「日記を書こう。」
今日は2年生の国語の日記を書こうのところで、ともだちと読み合い「様子がよくわかるな。」と思うところをロイロノートを使って書き込みました。
![]() ふたりのゆうた
今日の道徳は「ふたりのゆうた」というお話からどうしたらきもちよく生活できるのかな。ということを考えました。考えたことを発表している人の方を向いて聞くことの指導も同時にしています。
![]() 5年 算数科![]() ![]() 線対称な図形![]() ![]() |
|