京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up33
昨日:57
総数:565577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 社会見学「さすてな京都」その2

画像1画像2
 焼却炉やごみピットを見て、実際の大きさに驚いていました。

4年 さすてな京都3

画像1
画像2
画像3
エレベーターに乗って、煙突の上に到着しました。

煙突からの眺めがとてもきれいでした。

4年 さすてな京都2

画像1
画像2
画像3
実際の大きさにびっくりしている様子でした。

4年 社会見学「さすてな京都」

画像1画像2
 総合的な学習の時間と社会科の学習で「さすてな京都」へ見学に行きました。学習したことを確かめたり、疑問に思っていたことを調べたりしていました。

4年 さすてな京都1

画像1
画像2
給食を食べた後、さすてな京都へ行ってきました。

ごみの処理について学習したことを確認しに行きました。

生活科 あさがおのかんさつ

 支柱を立てました。「つぼみができてる!」と嬉しそうに話す人もいました。
 毎日、お世話を頑張っています。
画像1

3年 社会見学10

画像1
お天気に恵まれすぎて、とても暑い中の社会見学でしたが、

みんな元気に帰ってくることができました。

お弁当の準備等朝からありがとうございました。

また子どもたちの楽しかったことをおうちでも聞いてみてください。

3年 社会見学9

画像1
画像2
画像3
「先生!見えたで!」「こっちは南かな?」

「さっき行った、大きい鳥居もみつけたよ」

「新幹線が走ってる!」と

京都タワーでたくさんの発見をして楽しんでいました。

3年 社会見学8

画像1
画像2
展望台にある双眼鏡をのぞいて、いろんなものを見ていました。

京都の有名なものは見ることができたのでしょうか??

3年 社会見学7

画像1
画像2
待ちに待った京都タワーへ!

エレベーターに乗っているときからとてもワクワクしているみんな。

展望台からの景色に感動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp