京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/19
本日:count up28
昨日:29
総数:650815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

3年生 好きな色はなんですか?

ALTのカレン先生と一緒に、色の言い方について学習しました!
画像1
画像2
画像3

2年生 ドレミの歌

「ドレミのうた」をノリノリで歌いました。

オリジナルの「2年1組のドレミの歌」も歌ってみました。

次の時間も作ってみましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 あったらいいなこんなもの

友だちが考えたアイデアに質問をして、発明したものを詳しくします。

笑顔で楽しく、ペア学習ができています。
画像1
画像2
画像3

1年生 おおきなかぶ

おじいさんは、どんな様子で種をまいたのかな?
画像1
画像2
画像3

3くみ 1年生の様子

1年生は、朝の会で2人予定について確認し合いました。

3時間目には、1組のみんなと図画工作科「せんのぼうけん」の絵を楽しく描きました。
画像1
画像2
画像3

6年生 鑑真とは?

画像1
画像2
大陸の文化を学習する中で、鑑真について知りました。

学習したことを動画で確認し合いました。

5年生 音楽科

画像1
画像2
今日は木琴の演奏にも挑戦したようです。

4年生 若狭宿泊に向けて

一緒に宿泊学習に行く、池田小学校の4年生の皆さんが、醍醐西小学校に来てくれました。

グループごとに自己紹介をして、仲良く協力することを誓い合いました!

マイムマイムも一緒に踊ってみましたよ!
画像1
画像2
画像3

3年生 仲良く読もう

3年生のみんなも、いつも、和やかです。
画像1
画像2
画像3

3.4年生 水泳

泳力を伸ばすために、めあてをもって学習をしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp