京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up27
昨日:96
総数:433072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

4年生 社会見学

画像1
画像2
さすてな京都に行ってきました。
ごみがどのように集められているのか見学しました。

We are スーパースター6年生 〜新出漢字を極めよう〜

画像1
画像2
 新出漢字をグループで話し合いました♪

1年 わくわく すたあと わくわく がっこう

画像1画像2画像3
じょうろとばけつは、どちらがおおいかかんがえました。
ブロックの置き方を工夫する姿が見られました。

1年 道徳びらき

画像1画像2
道徳の学習はどのように進めていくのかを考えました。隣の人と伝え合うことをためしてみました。

あおぞら 〜4年生校外学習〜

画像1
画像2
画像3
時間がたっぷりあったのでゲームも楽しみました。
ゴミの焼却や再生エネルギーに関係するゲームでした。

あおぞら 〜4年生校外学習〜

画像1
画像2
画像3
4年生が「さすてな京都」に行きました。
巨大なゴミ収集施設を見学し、
あまりの規模の大きさに驚いていました。

あおぞら 〜個別学習〜

画像1
授業によってはマンツーマンで取り組んでいます。
しっかり1時間学習できました!

2年 係活動

クラスのためにがんばりたいことを考え、それぞれ班のポスターにまとめていました。一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

5年 私の生活 大発見

家庭にはどのような仕事があるのだろう?表に表して、考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 かいて見つける わたしのすきなもの

自分の好きなものを描いた紙を切って、色画用紙に貼っていました。楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp