京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up19
昨日:96
総数:433064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

4年生 歌と合わせて

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカと合わせて歌いました。きれいに重なっていました。

4年生 天気と衣類を伝え合おう!

画像1
画像2
画像3
楽しくゲームをしながら、外国語の衣類の言い方を学びました。

4年生 ごみはどうなるのかな?

画像1
画像2
社会見学やこれまでの学習を生かして,ごみがどうなっていくのか図に表して,まとめにします。社会見学でもらった資料も活用して,自分なりにまとめていました。

4年生 大きな数テスト

画像1
画像2
いよいよ「大きな数」のテストをしました。億や兆を超える数を書いたり,読んだり,10倍や100倍にしたり・・・。なかなか難しい学習で,繰り返し練習してきました。さあ,力だめしです!

4年生 漢字辞典を使おう!

画像1
漢字辞典の使い方を学んでいます。「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画さくいん」のどれを使って探せばいいか・・・。どんどん練習して速く辞書が使えるようになるといいですね。

1年 じぶんの なまえ

ひらがなの学習も進んできた1年生。書き順に気をつけて、自分の名前を丁寧に書いていました。
画像1
画像2

We are スーパースター6年生 〜部活王におれはなる!〜

画像1
画像2
 部活が始まりました。今日はバレーとアートでした。一年続けていきましょう♪

We are スーパースター6年生 〜先生ちょっとええとこ見せます〜

画像1
 校舎から運動場に出るところで砂がとてもたまっていました。そこを先生が行く前に、自分たちでほうきを準備して掃除してくれていました。誰も見てない所で頑張る姿素敵♪

We are スーパースター6年生 〜国語 聞いて考えを深めよう〜

画像1
画像2
 学校の先生に聞きたいことを考えて、インタビューにでかけていました。今回は先生がどんなことを言うのか予想してから聞きます。自分の考えが深まるのか楽しみですね♪

We are スーパースター6年生 〜習字 学び合い〜

 今回ペアでアドバイスを送りながらポイントを整理していました♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp