We are スーパースター6年生 〜そこに愛はあるんや〜
学級目標のふりかえり後、学級目標のために「愛のある行動」が増えていました。
【6年生】 2025-05-16 18:47 up!
We are スーパースター6年生 〜墨と水で広がる世界〜
濃淡や太さ長さを変えながら、色々な作品を作っていました♪才能爆発。子どもたちも「楽しい!」と言っていました♪
【6年生】 2025-05-16 18:46 up!
We are スーパースター6年生 〜たてわり遊び2〜
1年生と6年生のたてわり遊びの2回目がありました。前回よりも距離が縮まった感じが見受けられました。
【6年生】 2025-05-16 18:46 up!
ひのさんぽ 6年 〜社会の発表すごい 学級目標のふりかえり〜
社会の発表ではほぼ全員が手を挙げていました。すごい。学級目標のふりかえりを学級代表を中心に確認していました♪
【6年生】 2025-05-16 18:45 up!
ひのさんぽ 5年 〜家庭科の実習終わり 理科実験中〜
家庭科のお茶をいれ方のふりかえりをしていました。2組では、後ろで発芽実験をおこなっていました。
【5年生】 2025-05-16 18:36 up!
We are スーパースター6年生 〜「歩む」〜
6年生はじめての書写でした。漢字とひらがなのバランスに気を付けて落ち着いて書くことができていました。
【6年生】 2025-05-16 18:36 up!
ひのさんぽ あおぞら 〜漢字も一生懸命〜
先生と漢字の確認をしていました。何度も挑戦する姿素敵ですね♪
【あおぞら】 2025-05-16 18:33 up!
ひのさんぽ 4年 〜理科も一生懸命 体育も遠くからでも分かる聞き方〜
専科の先生とも一緒に楽しく学習していました。体育では、遠くからでも分かるきれいな聞き方でした。ハードルも素早く跳べたのかな?
【4年生】 2025-05-16 18:32 up!
ひのさんぽ 3年 〜道徳 時間割もしっかり確認〜
道徳では、きまりを守ることについて考えていました。社会では、校区地図をみんなで完成していました♪
【3年生】 2025-05-16 18:30 up!
ひのさんぽ 2年 〜ふしぎなたまごに時計は難しい〜
図工ではふしぎなたまごが仕上がってきています。時計の復習プリントでは、苦戦しながらも時計を使いながらなんとか取り組んでいました♪
【2年生】 2025-05-16 18:30 up!