京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up7
昨日:96
総数:433052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

ひのさんぽ 1年 〜1年生はもう真ん中を歩かない!〜

画像1
画像2
 一列できれいに並んで歩くことができてきたので、次から学校のルールの右側通行で図書室に向かっていました。どんどん学校のルールを覚えていきましょう♪

ひのさんぽ あおぞら 〜すべてが勉強だ 給食だより〜

 今回の給食便りは食事のマナーでした。プリントをよく読んで確認していました♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜音楽 リコーダー成長してますね〜

画像1
 リコーダーが年々上手になっています。素敵だなぁ♪

避難訓練 1回目

避難経路や避難のしかたについて確認しました。緊急時の教職員の動きも確認しました。
画像1
画像2

あおぞら 国語科「スイミー」

画像1
今日からスイミーの音読がスタートします。
今日は、図書室で借りてきた絵本を聞いて、スイミーのお話に出合いました。
みんな興味深々に聞いていました。

あおぞら 文章問題をつくろう

画像1
算数の学習では、式から文章問題をつくる勉強をしています。
今日は、机をあわせ,お互いのつくった問題にアドバイスをしあいました。
上手にアドバイスができていて素晴らしかったです。

We are スーパースター6年生 〜新しい単元〜

画像1
画像2
画像3
社会は新しい単元に入りましたが,子どもたちの調べ意欲は変わらず。素晴らしかったです!

ひのさんぽ 6年 〜優しい姿 実験も頑張れ〜

画像1
画像2
 耳鼻科検診終わりに素敵な姿。2年生がタブレットで分からない所を6年生が優しく教えている姿がありました。理科室では呼吸についての実験をしていました♪

We are スーパースター6年生 〜6年はじめての調理実習〜

画像1
画像2
画像3
6年生はじめての調理実習でした。とってもスムーズにできていました。

We are スーパースター6年生 〜ラストハードル〜

画像1
画像2
画像3
最後のハードル走でした。自己ベストでたかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp