ひのさんぽ 1年 〜ひらがなを丁寧に書くぞ〜
「す」の学習をしていました。ポイントを意識しながら丁寧に取り組んでいました。並び方も奇麗です♪
【1年生】 2025-05-27 18:09 up!
ひのさんぽ あおぞら 〜個別の課題に挑戦だ〜
あおぞら学級では個別の課題にそれぞれ挑戦していました。集中した雰囲気がありました。
【あおぞら】 2025-05-27 18:08 up!
あおぞら 〜避難訓練〜
今年度初めての避難訓練でした。
全員の真剣な姿が素敵でした。
【あおぞら】 2025-05-27 18:08 up!
あおぞら 〜1年生を迎える会〜
1年生を迎える会が開催されました。
グループに分かれて自己紹介やゲームをしましたよ。
【あおぞら】 2025-05-27 18:08 up!
4年生 旬ってなんだ?
旬の食べ物について学習しました。「この野菜の旬は春じゃない?」「いや,夏でしょ?」などみんなでワイワイ話し合っていました。
【4年生】 2025-05-27 11:11 up!
3年 立ち上がった 絵のせかい
「ひのさんぽ」でもご紹介した図画工作の制作の様子です。とっても素敵な活動でした。
【3年生】 2025-05-26 18:48 up!
ひのさんぽ 3年 〜図工 楽しそう!〜
「立ち上がった絵の世界」の単元でした。教室に入ると「先生見て〜!」とできた作品も学習室に飾ってありました♪
【3年生】 2025-05-26 18:44 up!
We are スーパースター6年生 〜いざ50問テスト〜
朝読書の時間いつもは静かに本を読みますが、今日は静けさの中に鉛筆の音がしました。1時間目4・5月の50問テストがありました。自主学習の効果で多くの人が合格することができていました。
【6年生】 2025-05-26 18:40 up!
ひのさんぽ 5年 〜図工 コマドリ 理科発芽してる〜
階段を上がっていくとエレベーターの前で横になっている3人。何しているかと思ったら、図工の学習でコマドリの撮影中でした。みんなでできた作品を見あっていました。2組ではすくすくと成長しています♪
【5年生】 2025-05-26 18:40 up!
ひのさんぽ 4年 〜社会 みんなで学ぶと楽しい〜
社会の学習では、友達と協力して調べていました。イイ感じ♪
【4年生】 2025-05-26 18:39 up!