![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:43 総数:377338 |
【5年】 書写の授業
漢字一字書創作作品制作にチャレンジしました。自分の書きたい一字に心をこめ、少し遊び心も加えながら仕上げました。さらに、落款印(はんこ)を添えると作品が一層引き立ちます。またお家で飾ってあげてください。
![]() ![]() 【4年】水泳学習![]() ![]() ![]() 今日は,平泳ぎのキックを学習しました。 新しい泳ぎ方にも意欲的に練習を繰り返す子どもたちでした。 【5年】給食の時間![]() ![]() ![]() 【4年】アンケートに答えよう![]() ![]() ![]() 7つのグループが,それぞれちがう項目でアンケートを作っています。 子どもたちはどのアンケートにも,楽しそうに答えていました。 【4年】シンキングツールを使って![]() ![]() 今度は,シンキングツールを使い,情報の整理です。 今回は,くま手チャートを使いました。 伝えたいキーワードを入力することで,より伝わりやすい新聞づくりができそうです。 【5年】顕微鏡を使って![]() ![]() 【4年】歌のコンテスト![]() ![]() ![]() 二人一組になり,どの部分で強弱をつけるのか,なめらかに歌うにはどんなことを気をつけたらいいのかなど,教科書にどんどん書きこんでいました。 コンテストの前に一度みんなで合わせたのですが,最初とは全く違うきれいな歌声が聞こえ出しました。 【4年】新聞を作ろう![]() ![]() 醍醐小学校のよさを伝える新聞を考えています。 各グループごとに,インタビューをする先生を決めたり,みんなにおすすめしたい場所などを考えました。 また,ロイロノートでアンケートも作り上げていました。 【4年】4コマ物語を作ろう![]() ![]() ![]() 4点の作品を選び,それを並べて物語を作ります。 偶然引いたアート・カード4枚を並べ,起承転結のある物語を考えていました。 最後に各グループが発表をしましたが,大盛り上がりでした。 【1年】国語科「おおきなかぶ」![]() ![]() |
|