![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:91 総数:545180 |
保健室前の掲示板と…「よい歯の表彰」
8月もそろそろ終わりですが…
まだまだとっても暑い日が続いています💦 保健室前の掲示板にもヒントがいっぱいなので… それぞれに、今後も体調管理を心がけたいですね。 またその横の額縁には✨ この度「よい歯の表彰」を受賞することができ いただいた賞状を飾っております。 各ご家庭での声掛け、歯磨きありがとうございます。 これからも…それぞれに健やかに。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「あさがおでのいろみずあそび」2
いろみずを班で1つの容器に集めたら・・・すてきないろのいろみずができました!
コーヒーフィルターを使って、紙のあさがおの花を作りました。明日、つるや葉をつけて飾りつけして完成させます。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「あさがおのいろみずあそび」
生活科で「あさがおのいろみずあそび」をしました。夏休み中にあさがおの花を冷凍して保存してくださりありがとうございました。
持って来たあさがおでのいろみず作りを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「としょかんとなかよし」
今日は夏休み前に図書室でかりていた5冊の本を返しに行きました。
カウンターで返却したら、本の分類を確認しながら、正しい住所の本棚へ・・・。久しぶりの図書室だったので、「絵本以外の棚がわからない!」という感じの子が多かったです。 そして、2冊新しい本を借りました。 2学期の目標に「読書100冊」と書いていた子もいます。2学期も本に親しみましょう。 ![]() ![]() ![]() たけのこ学級】楽しかった夏休み、楽しみな2学期。
いよいよ2学期が始まりました。
久しぶりに会ったお友達とおしゃべりして それぞれ夏休みの思い出をふりかえりました! 岡本太郎美術館に行った絵日記もステキ。 また校長先生のお話を聞いて、 2学期のめあてを確認することもできました! 最高の、たけのこ学級めざして…再出発✨ ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「たのしかったなつやすみ」
今日の国語の時間に、夏休みにがんばったことや、楽しかったこと、おどろいたことなどを友だちに伝えました。
iPadを使って交流することにも挑戦してみました。みなさんががんばってかいてくれた絵日記を、友だち同士で読み合う時間も楽しみですね。 ![]() ![]() チャレンジャー1年生 がくねんしゅうかい「2がっきもがんばろう!」
始業式のあとは、多目的室に集まって学年集会をしました。」
1年生には2名の新しいお友達が増えました。82名になってさらにパワーアップしましたよ。 行事が多い2学期です。とても長い2学期です。また1年生みんなでがんばろうね。エイエイオー! ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「2がっきしぎょうしき」
今日から2学期がスタートしました。元気な1年生が藤城小学校に帰ってきてくれました。久しぶりにみんなの元気な顔が見られて、うれしかったです。
1時間目には、始業式がありました。 教室で校長先生からは、「2学期は、クラスと学年の成長を目標にがんばっていきましょう。」というおはなしがありました。 ![]() ![]() ![]() 2学期の始業式 〜未来の自分に素敵なプレゼントを〜![]() ![]() ![]() 朝の子どもたちの様子を見て、1学期に比べてずいぶん大きくなったなぁと感じました。この夏休みでの成長を感じました。夏休みの思い出話をたくさん聞かせてもらえたらなと思います。 さて、1時間目は2学期の始業式でした。まだまだ暑さが続いていますので教室で校長先生のお話を聞きました。校長先生から4つの話がありました。 1つ目は、「未来の自分に素敵なプレゼントができるよう(決して、大人になった自分が後悔するようなプレゼントはしないで💦)、自分も人も喜ぶ方を選んで、思いやりの心をもって生き生きと活動していきましょう!」ということ。 2つ目は、「ジョイントプログラムテストがある学年はしっかりと、この夏の自分の学習の成果を確かめましょう!」ということ。 3つ目は、「藤りんピックに向けて、自分なりの目標、自分がなりたい姿を目指して、お互いにその思いを認め合って、真剣にがんばっていきましょう!」ということ。 4つ目は、「今年は、11月の学習発表会に合わせて創立40周年記念式典も計画しているので…みんなで、藤城小学校の40歳をお祝いしましょう!」」ということ。 最後に校長先生は「健康や安全に気をつけつつ…特に2学期は、クラスや学年の成長のためにみんなで協力していきましょう!」という言葉で締めくくっていました。 校長先生の話を受けて、それぞれ自分の目標をしっかりと決めて、2学期もしっかりと頑張ってほしいと思います。Do your best! 2学期も「思いやりの心をもって生き生きと!」スタート![]() ![]() ![]() そして…どのクラスも真剣に校長先生の話を聞いています。すばらしい! |
|