![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:43 総数:545934 |
クワガタが捕れる学校!〜熱中症にも気をつけて〜
朝休み、運動場から戻って来た子どもたちが
「今日は、こんなん捕れた〜!」と教えてくれます。 それも一回ではなく、毎日のように!! 「クワガタムシが運動場で捕れる藤城小学校」は とっても珍しく貴重な学校なのかもしれませんね✨ 放課後も残って、捕獲に夢中になると思いますが… 昨日の「藤城だより7月号」でもお知らせしたように ◎健康安全面などを考慮して、2学期(8/26)からは 『放課後の居残り遊びは…通年16時まで』で下校。 ※「今すぐ実施!」としたいところですが… 各家庭のご事情もあるかと思いますので💦 お心積もり上、7月中は十分に気をつけて (暑さ指数が31以上→その時点で中止!) 運動場での居残り遊びを楽しんでほしいと 願っております。 ![]() ![]() ![]() 楽しみな夏祭り!
3年生は、総合的な学習の時間に作成した「藤城夏祭り2025」のチラシを「藤城やまざくら通信」7月号に差し込む活動を行いました。
今年の夏まつりは、藤城小学校創立40周年の記念の会として、7月27日(日)に開催されます。「藤城やまざくら通信」がお手元に届きましたら、子どもたちの力作も併せてご覧ください。 また、小学校の昇降口(なかまの木)にも、たくさんの作品を掲示しておりますので、ご来校の際に、ぜひご鑑賞ください。 ![]() ![]() ![]() 貸出用の上靴が新しくなりました!![]() この度、その貸出用の靴が古くなったため、PTAのご協力により一新していただきました。ありがとうございます! 7月の生け花 〜1学期も、あと14日〜
今日から下半期、7月のスタートです。
1学期の登校も残すところ、あと14日。 大変暑い日が続いていますが💦 体調管理に気をつけて何とか 乗り切りたいと思います。 昇降口のお花がとっても爽やかです。 いつもいつもお世話になり感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 6月最終日、明日から7月…より熱中症予防を!
早々と梅雨明けし、暑い日が続いております💦
屋外での活動は…熱中症予防を心がけましょう。 特に「休み時間や放課後居残り遊び」は… 掲示板の指数を確認したり、 放送をよく聴いたりして行動することが大切です💦 綺麗だった学校敷地内の紫陽花も見納めですね。 明日から7月、それぞれに健やかに! 1学期のまとめをしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 部活動 TECH部 お楽しみゲーム会![]() ![]() ![]() 夏祭り チラシ仕上![]() 出来上がったチラシを玄関の奥に掲示するために, 模造紙に張りました。 さいごに着色して仕上げました。 6年 低学年に読み聞かせ![]() ![]() ![]() 6年生は、低学年の子どもたちが楽しめる絵本を選び、読む練習を重ねて本番に臨みました。 優しい声で語りかける姿や、絵本の世界に引き込まれていく低学年の子どもたちの表情がとても印象的でした。 読み終えた後には、「もっと聞きたい!」「お兄さん、お姉さんすごい!」という声も聞かれ、学年を越えた温かな交流の時間となりました。 本を通して心がつながる、そんな素敵なひとときでした。 風とゴムの力のはたらき 車をつくったよ![]() ![]() 実験で使う「車」を作りました。 説明書を見て楽しく,上手に作れましたよ。 「すごーい!〇〇まで,もうできてるー!!」 と,みんなに伝えると 「すごー!助けてー!」 と,上手に助けたり,助けられたりしながら作っていました。 楽しい時間でした。 夏祭り チラシ印刷中![]() 全部で1800枚です! 印刷スタートのボタンを押した後, 子どもたちは, 自分が描いたものがたくさん出てくる様子を眺めていました。 |
|