![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:53 総数:476871 |
2年〜図工〜
図工の学習で「お話の絵」に取り組んでいます。お話を聞いて、かきたい場面を自分で想像し、絵の具を使って丁寧にかいています。どんな絵になるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 2年〜図書〜
9月8日(月)に図書室で学校司書の先生に本の読み聞かせをしていただきました。みんな一生懸命お話を聞いていました。個人で借りる本も2冊借りました。たくさん読書をしてほしいです。
![]() ![]() ![]() 2年〜iPad〜
9月5日(金)にGIGA担当の先生と5年生がiPadの設定の説明とお手伝いに来てくれました。新しいiPadにみんなニコニコ顔で設定をしていました。5年生もやさしく丁寧に教えてくれて、無事に設定が完了しました。
![]() ![]() ![]() 漢字の学習
「漢字知ってるー!」とやる気いっぱいの一年生。
丁寧にドリルに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 保健の授業
身体計測で保健室に行ったときに養護教諭から「げんきなうんち」について話を聞きました。「便の種類によって体調の変化が目でわかるので、水分が足りてないな。野菜が少ないのかな?と自分で気づけるといいね。」と教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 身体計測
2学期の身体計測をしました。
計測の前には、養護教諭から「健康なうんち」についてのお話を聞きました。 健康なうんちを毎日するために、「野菜をたくさん食べたい」「冷たいものを食べすぎないようにしたい」と意見をだしてくれました。 ![]() ![]() 50メートル走2![]() ![]() 50メートル走1
体育で50メートル走をしました。
最後の最後まで走り切る姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() 10よりおおきいかず
算数で、10よりもおおきいかずの学習をしました。
数図ブロックの操作もばっちりです! ![]() ![]() 色水あそび5![]() ![]() |
|