![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:1104 総数:959691 |
すてき樫原 2年![]() ![]() 日直さんの声をよく聴くことをがんばっています。 帰りの会が終わったあとも、自分のかかりの仕事をがんばっています。 みんなでよい雰囲気を作れるように 一人一人ができることに取り組みます。 きらり樫原 3年
3年生になって、学習内容が難しくなり、ノートのマスが小さくなり・・・と2年生のときとは違うことがたくさん。でも、何事にも頑張る3年生。一生懸命話を聴き、学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 2年生 水書でおさらいをしています![]() 書写では、えんぴつの持ち方・姿勢をあらためて確かめ、はじめの学しゅうをはじめました。 水書で、とめ・はね・はらいなどを書いて練習しています。 しずかにがんばる様子から 2年生らしさを感じました。 きれいな字を書くやる気につながるように願っています。 授業参観・懇談会、ありがとうございました![]() ![]() 友達と活発に意見を交流したり、先生のお話をしっかりと聞いて考えたり・・・ どの教室でも、いきいきと手を挙げて授業に参加する子どもたちの姿が見られました。 おうちの方からのエールもしっかりと届いていたようです。 本日はお忙しい中、参観・懇談会にお越しくださりありがとうございました。 理科の実験!![]() ![]() ![]() 火の様子や線香の煙の動きをよく観察し、きちんと記録を記録を取ることができました。 5年 図書館オリエンテーション![]() 今年は、1万ページを読むと賞状やミニバッグがもらえるので、子供たちはこぞって読書ノートに1冊目の本を記入していました。 今年1年間も様々な読書に親しみ、たくさんの言葉に出合えるといいなと思います。 歩き方教室(1年)![]() ![]() 1年生 すてき樫原![]() ほとんど給食を完食できています! もりもり食べている1年生がとても素敵です。 3年 専科の先生との学習![]() ![]() すてき樫原 4年
クラス替えがあり、少し緊張している様子ですが、しっかり話を聞くことができていました。
4年生の学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|