京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up2
昨日:46
総数:767692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

5年【えがおになる】花背山の家宿泊学習

午後3時50分現在、バスは、二条城前付近を通過しております。

到着予定時刻は、午後4時15分ごろを予定しておりますが、交通状況によって、変更になる可能性があります。ご了承ください。

到着後、体育館にて解散式をした後、下校します。

5年【うれしい!】花背山の家宿泊学習

午後2時45分現在、花背山の家を出発しました。

到着予定時刻は、午後4時過ぎ頃を予定しておりますが、交通状況によって、変更になる可能性があります。
ご了承ください。

5年【かしこくなる】花背山の家宿泊学習

花背山の家、退所式です。

校旗が降ろされ、すべての活動が終了しました。

これから、バスに乗って、帰校します。

3日間の宿泊学習でたくさんのことを学びました。

これからのさらなる成長が楽しみです。

画像1画像2

5年【かしこくなる】花背山の家宿泊学習

野外炊事

片づけまで、最後までできました。
画像1

5年【わくわく】花背山の家宿泊学習

野外炊事

カレー完成!

いただきます☆彡
画像1画像2

5年【わくわく】花背山の家宿泊学習

野外炊事が始まりました。

出来上がりが楽しみです。
画像1画像2

5年【だいすき】花背山の家宿泊学習

モルックに挑戦!

楽しく活動できました♪
画像1画像2

5年【わくわく】花背山の家宿泊学習

花背山の家宿泊学習3日目

天気はくもりです。

何とか天気、もちますように!
画像1

5年【えがおになる】花背山の家宿泊学習

宿泊2日目は、キャンプファイヤーで大いに盛り上がり、ぐっすり眠りました。

宿泊3日目の今日は、朝の集いを済ませてから、朝食をとり、荷物の整理や清掃をして、モルックや野外炊事をします。

今日のめあては「笑顔」です♪
画像1

5年【だいすき!】花背山の家宿泊学習

17時10分から、はやめの夕食です。

もりもり食べて、キャンプファイヤーに備えます♪
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp