![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:64 総数:709887 |
☆3年生☆ 外国語活動「色の言い方になれよう」
色を英語で言う学習をしました。言ったこと、聞いたことがある英語も多く、英語で色の単語をどんどん話すことができました。
![]() ![]() ![]() ☆3年生☆ 水泳学習「けのび・クロール」![]() 花背山の家 49 解散式
2泊3日の活動を終え帰ってきました。雨天のため活動内容の変更もありましたが、リーダーを中心に自分たちで考え行動することができました。立派な態度で解散式も行い、葛野小学校の高学年としての姿を見せてくれました。山の家での学習をこれからの学校生活でたくさん生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ☆3年生☆ 天神川学習その5![]() ![]() ![]() ☆3年生☆ 天神川学習その4![]() ![]() ![]() ☆3年生☆ 天神川学習その3![]() ![]() ![]() ☆3年生☆ 天神川学習その2
天神川にはどんな生き物がいるかな、水はきれいかな、景色の良いところはあるかな。たくさんの疑問を持って、いざ天神川へ。先日の雨で少し流れが速く、安全面の話をしっかり聞いてから入りました。
![]() ![]() ![]() ☆3年生☆ 天神川学習
総合的な学習の時間「I ♡ かどの」で、葛野の町の良いところを知ろう、伝えようと学習しています。お店や寺社・公園などの場所の良さ、お世話になっている人達の良さ、お祭りなど楽しいイベントの良さなど、たくさん町の魅力を探しています。今回は「 I ♡ 天神川」天神川の良さを知るために、天神川で学習をしました。
![]() わかば 算数「買い物学習」
今日は、お店屋さん役とお客さん役に分かれてお金のやり取りをしました。子ども達の自主的な活動を主にして、くじ引き1回100円してからスタート。「5回くじやし…500円」と楽しそうに活動していました。
![]() ![]() わかば 国語「かるた」![]() ![]() |
|