京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up2
昨日:113
総数:700943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和7年度 着任式・始業式

画像1
画像2
画像3
令和7年度がスタートしました。着任式では、新しく来られた教職員の方との出会いに、子どもたちはワクワクしていました。6年生の代表児童が、お迎えの言葉を伝えました。

 始業式では、校長先生から3つの大切『ことば』『じかん』『いのち』のお話をききました。
 明日から新しい教室で、友達と仲良く楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

【4年生】4年生が始まりました!

画像1画像2
4月10日(木)
 今日は朝から雨が心配されましたが、何とか運動場で着任式・始業式を行うことができました。子どもたちは、新しい担任の先生が発表されて、学校便りと学年便りを受け取りました。子どもたちは、先生の話を静かに聞くことができていました。

【3年生】3年生スタート!

画像1画像2
4月10日(木)
 今日は着任式・始業式が行われ、3年生がスタートしました。子どもたちは、新しい担任の先生に名前を呼ばれて、きれいに整列していました。3年生は、初めての学習が多い学年ですが、みんなで頑張っていきたいと思います。

【地域行事】ありすの小径 ライトアップ

 ありすの小径は、ライトアップが行われています。
 桜の花は七分咲きです。大変美しいのでぜひお越しください。

 ありすの小径には昨年度の3年生の子どもたちが和紙に描いた絵を使って地域の方が作ってくださった花灯篭が飾られています。
 ありすの小径沿いの北門、運動場側の東門から入場できます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp