京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up48
昨日:69
総数:700876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】毛筆「花」

 書写の学習で、点画の筆遣いに気を付けて「花」という字を書きました。子どもたちは、一生懸命に集中して文字を書いていました。
画像1
画像2
画像3

【3組】朝の会

画像1
画像2
朝の会で坊主めくりに取り組みました。ルールを知ってみんなでなかよく楽しむことができました。

体育科「ゆうぐあそび」

 安全確認をして、ゆうぐあそびをしました。雲梯やのぼり棒を楽しみながら、チャレンジする姿が見られました。
画像1
画像2

4月22(火)

ごはん、牛乳、和風カレー、切干大根の煮つけ、じゃこ
画像1画像2

【3年生】虫眼鏡を使って観察!その2

 子どもたちは、虫眼鏡を使うと「大きく見えて観察しやすいよ!」と声をあげていました。時間いっぱいカードに色や形、大きさを意識して生き物を観察していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】虫眼鏡を使って観察!その1

 理科の学習で虫眼鏡の使い方を知りました。子どもたちは、前回の学習で探した生き物を、より詳しく観察していました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度学校沿革史

<swa:ContentLink type="doc" item="166031">令和7年度学校沿革史</swa:ContentLink>

4月21日(月)

麦ごはん、牛乳、じゃがいもそぼろ煮、ツナとわかめのさっぱり煮
画像1画像2

5年生 体育「体ほぐしの運動」

画像1
画像2
画像3
ストレッチやリレージャンケンゲームをしました。仲良く楽しく活動することができました。

5年生 体育 「50メートル走」

画像1
5年生になって初めての体育で50mのタイムを計りました。「去年よりも速くなった!」と喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp