京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:49
総数:528000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月25日(火)の14時から実施いたします。(受付は14:00〜14:15)

6月12日(木)5年生花背山の家「キャンプファイヤー」

画像1画像2画像3
?全力で楽しんでいます!
サプライズで学生ボランティアの先生方のゲームもあり、大盛り上がりです。

6月12日(木)5年生花背山の家「夕食」

画像1画像2画像3
食堂でのご飯も残り2回!
栄養のバランスよく食べている子が増えてきました。

6/12(木)4年 学活「三色の食べ物について知ろう」

昨日は1組、今日は2組で、栄養教諭の小嶋先生より、食育の学習をしました。
学習後はランチルームで給食を食べました!
画像1
画像2
画像3

6月12日(木)5年生花背山の家「プレイホール活動」

画像1画像2画像3
まだまだ体力あります!
全力ではなやかさんや猛獣狩りなど楽しい遊びをしています。

6月12日(木)5年生花背山の家「昼食」

画像1画像2
たくさん動いたのでお腹はペコペコ。
美味しくいただいています

6月12日(木)5年生花背山の家「登山」

画像1画像2画像3
足場の悪いところがありましたが、慎重に下山することが出来ました。

6月12日(木)5年生花背山の家「登山」

画像1画像2画像3
ラストの坂を登り、頂上に着きました!

6月12日(木)5年生花背山の家「登山」

画像1画像2画像3
半分の地点まで来ました。
声をかけ合いながら楽しんでいます。

6月12日(木)5年生花背山の家「登山」

画像1
今から出発します!
班のめあてを意識しながら挑戦します。

6月12日(木)5年生花背山の家「朝食」

画像1画像2画像3
「美味しい!」の声がたくさん聞こえます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp