![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:88 総数:360187 |
9月5日 4年生 〜とじこめた空気や水〜![]() ![]() 学習はここからスタートです! 9月4日の給食
給食について紹介します!
・麦ごはん ・牛乳 ・いも煮 ・だいこん葉とじゃこのいためもの 『いも煮』 「いも煮」は、山形県の郷土料理であり、里いもを使用した鍋料理です。 山形では、秋になると鍋や材料を持ち込み、家族や友人などと集まっていも煮を食べる「いも煮会」がよく行われています。 給食では、牛肉・里いも・にんじん・白ねぎ・こんにゃくをたっぷりの煮汁でじっくりと煮込んで作りました。 ![]() 9月5日 4年生 〜図工の時間〜![]() ![]() タブレットがあると、イメージがしやすいようです。 9月5日 4年生 〜学年体育〜![]() ![]() なかなか意思疎通が難しいようでした。 9月5日 4年生 〜学年体育〜![]() ![]() 熱気がすごかったです! 9月5日 4年生 〜読み聞かせ〜![]() ![]() 大仏さまが運動会!? おもしろいお話でした。 【1年生】 生活![]() ![]() 9月4日 4年生 〜1日の予定〜![]() ![]() Hou are you? にうれしそうに答えていました。 【1年生】 体育![]() ![]() 9月4日 4年生 〜リコーダー〜![]() ![]() 授業の最後には、初めてとは思えないキレイな音色が響いていました。 |
|