京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/01
本日:count up2
昨日:16
総数:365320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

【1年生】 いろみず

画像1
画像2
生活の時間にアサガオを使っていろみずの学習をしました。自分でいろみずを作り、好きな絵を描いていました。

【1年生】 漢字

画像1
画像2
画像3
漢字の学習が毎週続いています。漢数字が終わり、いよいよ画数の多い感じが登場しました。線の終わりや、形に気を付けながら丁寧に練習をしています。

9月24日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて

 6時間目は係活動でした。実際に、運動場で流れや動きを確認する真剣な姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

9月24日 5年生 エントリー種目練習

 休み時間もエントリー種目の練習に励んでいます。
画像1

9月24日 5年生 全校練習

 初めての全校練習。5年生として競技も係活動もそれ以外でも!様々な場面で魅せてくれました。さすがです!
画像1
画像2

9月24日 4年生 〜外国語活動〜

What time do you like?
の表現を使って、好きな時間について尋ねる活動をしました。楽しく活動する様子がありました。
画像1
画像2
画像3

9月24日 4年生 〜全校練習〜

画像1
画像2
始まりました!!
なかなか玉をかごに入れるのは難しいようです。

9月24日 4年生 〜全校練習〜

画像1
画像2
始まりの時を待っています…
ドキドキが止まりません。

9月24日 2年生 生活

画像1画像2
今日でおもちゃが完成しました!最終調整したり,お店の看板を作っている様子が見られました!次回は,1組と2組で交流し,アドバイスをもらいに行きます!

9月24日 2年生 体育

今日は,スポーツフェスティバルに向けて全校児童で練習を行いました!開会式・閉会式や玉入れや応援合戦の練習をしました。5・6年生の指示をしっかり聞いて行動している2年生の姿を見ることができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 児童集会
部活動(陸上・卓球・バスケ・和太鼓)
10/15 SC
10/16 5年山の家宿泊学習
5時間授業14:40完全下校
10/17 5年山の家宿泊学習
10/18 5年山の家宿泊学習
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp