![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:45 総数:284284 |
【5年】山の家宿泊学習17
ポイントで出されるミッションをクリアすると、アルファベットが書いてあるカードがもらえます。それらを並び替えてみると・・・?
「あっ、わかった!!!」 ![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習16
ナイトハイクをしました。夜の山は、昼間の下見のときとは全然違います。虫の声、涼しい風、吸い込まれそうな静けさ・・・。
グループに一つ渡されたランタンの火を頼りに、山の中を歩きました。 ![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習15
夕食タイム。たくさん運動したので、おなかも減ったようです。ご飯を何回もお替りしている子もいました。美味しいごちそう、ごちそうさまでした!
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習14
シーツを受け取った後、部屋で荷物の整理をしました。お布団の準備も友達と助け合いながらできました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習13
スコアオリエンテーリングの結果発表! 一番成績が良かったのは1班でした。
たくさん歩いてちょっと疲れたかな? ![]() 【5年】山の家宿泊学習12
自然をいっぱい感じることができました。
![]() ![]() 【5年】山の家宿泊学習11
オリエンテーリングの途中で、グループのみんなと相談しあったり、励ましあったりして、ポイントゲットを目指しました。途中で、珍しい昆虫を見つけて観察しているグループもありました。
![]() ![]() 【2年】 生活科
楽しい企画のために2年生頑張っております!
![]() ![]() 【1年】算数科 たしざん(2)
数図ブロックを使って説明することが上手になってきました。
今日は、7+4の計算のしかたを言葉で説明しようという問題が出たので、 「式ならわかるんだけど…」 「ことばで説明はどうするのかな。」と悩む姿もありました。 数図ブロックを使って説明したり、友達の発表につけたしをしたりしながら、 みんなの説明をつないで計算のしかたをまとめることができました。 ![]() 【1年】係活動
えほん係が「うんちっち」の読み聞かせをしてくれました。
なにを聞かれても「うんちっち」と答えるうさぎが登場します。 「この本はみんなおもしろいって思ってくれるはず!」 「みんなに好きなページを聞きたい。」ということで、 読み聞かせの後に好きなページを発表し合いました。 ![]() ![]() |
|