![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:58 総数:425736 |
6年生 早速実験2![]() ![]() クラスで共有し考えを深めていってます。 まだまだ実験はありますので、 グループで協力して取り組んでほしいです。 6年生 早速実験1![]() ![]() 事前に実験の注意点を抑え、 グループで協力して取り組んでいます。 2年 図工 季節を感じて![]() ![]() 6年生 委員会活動スタート!![]() ![]() 早速、計画委員会の児童が 朝の挨拶運動の取組をしてくれていました。 昨年、様々な委員会での経験を生かし、 各々の委員会での活動に励んでほしいです! 6年生 総合の学習スタート!2![]() ![]() 日本で起こった大きな地震について 簡単に調べました。 6年生 総合の学習スタート!1![]() ![]() ![]() 6年生では、「地震」についての学びを深めていきます。 そして、1年間学んだことを 3月の「防災フェスティバル」で発表します。 5年 英語![]() ![]() 6年生 久しぶりの運動![]() ![]() 体力測定につながる運動を行いました。 サイドステップや両足とび、キャッチボールなどを行い、 体を動かしました。 学習前にはペアで柔軟も行いました。 これからもけがなく、安全に、楽しく体育をしていきたいです! 6年生 外国語にて![]() ![]() 今は自分のことを紹介するために、名前や出身地、好きなことを英語で伝えようとしています! Let's English! 6年生 掃除の時間に![]() ![]() ![]() 割り当ててもらいました。 教室以外にも、体育館や音楽室、理科室など、 みんなが使う特別教室のそうじが多くあります。 最高学年として、担任や他の先生がいなくても 一生懸命掃除に取り組んでいる姿を見ることができました。 これからも学校全体を綺麗にしていってほしいです! |
|