京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up31
昨日:56
総数:425709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

2年 図画工作科 ふしぎなたまご

画像1
画像2
画像3
ふしぎなたまごをかきました。

6年生 修学旅行48 昼食中

画像1
班ごとにおにぎり弁当を食べています!

6年生 修学旅行47 姫路城到着!昼食場所へ

画像1
姫路城前の駐車場に到着しました!
隣の公園に移動中です!

図画工作科

画像1
画像2
画像3
 「やぶれたかたちからうまれたよ」の学習で、ゆっくり紙をちぎり、できた形から何に見えるか考えました。

生活科

画像1
画像2
画像3
 生活科「さいてほしいな わたしのはな」の学習で、これから育てるあさがおのタネの観察をしました。
 「スイカを切った時の形だね」「みかん1粒の形にそっくり」「色は、黒と茶色、こげ茶も入ってるよ。」と見つけたことを発表していました。

図画工作

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の「やぶいた かたちから うまれたよ」の学習をしました。
ゆっくり紙をちぎり、できた形は何に見えるかな?

6年生 修学旅行46 ハイウェイオアシスお買い物4

画像1
画像2
画像3
買うものが決まればレジへ!
お金を払う、お釣りをしまう、商品を袋に入れる。
レジ付近ではやるとこがいっぱいです…
子どもたちなりに上手に買い物をすることができたと思います。

6年生 修学旅行45 ハイウェイオアシスお買い物3

画像1
画像2
画像3
自分のもの、家族のもの、親戚のもの、習い事のもの…など、よく考えて3000円を使おうとしています!

6年生 修学旅行44 ハイウェイオアシスお買い物2

画像1
画像2
画像3
たくさんのお土産から、何を買うか検討中。
計画を立てても上手くいかないのがあるあるですよね。

6年生 修学旅行43 ハイウェイオアシスお買い物

画像1
画像2
画像3
10分ほど遅れて到着。
お財布を渡して買い物スタートです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp