![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:53 総数:418053 |
ぽんぽんをつかって![]() ![]() えのき 朝の会![]() 3年 水泳交流![]() ![]() あわせていくつ?
算数科の「たしざん」の学習がはじまりました。
左の上に乗っているかえる,右の上に乗っているかえるの数を数えてみました。 子どもたちは、「かえる」ではなく、数図ブロックを使って考えています。 今日は,車やかぶとむし,ありなどいろいろのものを使って「合わせていくつ」なのかをかんがえまました。「あわせる」ときは両手を合体!! この手の動かし方は大切ですので覚えておいてくださいね。 ![]() ![]() トン・1・2・3のリズムで!!![]() ![]() どんなごみが…![]() そのようにして、生活の中で様々なごみを出しているということに気付いた子どもたちからは、「ごみはどうやって処理しているのだろう?」といった疑問や「どうして分別が必要なのだろう?」と様々な疑問が生まれてきました。生まれてきた疑問をもとに学習問題を設定したので、次の学習からは、学習問題の解決に向けて、ごみのあんなことやそんなことについてたくさん調べたり、考えたりしていきます。 体育 水慣れ![]() 今日は、水の中で歩いてみたり走ってみたり、水のかけあいをしたり、碁石集めをしたりして楽しみました。とっても楽しそうに活動していました。 朝読書の時間に…![]() ベースボール![]() ![]() 同じチームの仲間にかける声が素晴らしいです。3階にいてもその声援が聞こえてきました。あの中でプレイしていたらそれは楽しいでしょう。自分も一緒に参加したくなりました。子どもたちの中には、必要性を感じて、自主学習で、ゲームの中での工夫を考えている子どももいて、その意欲が素晴らしいなと感じていました。きっと今日の授業を受けてさらに考えてくる子どももいることでしょう。どんなプレイが生まれてくるのか、今後も楽しみにしています! 水分のとり方![]() ![]() ![]() 1日に必要とされる水分量、飲み水として1.2L必要だという話を聞き、多く感じた子が多かったようです。さて、ここで問題になるのは水ではなく、ジュースに含まれる砂糖の量です。今回は、いくつかの飲料に含まれる砂糖の量を、ラベルに表記されている炭水化物の量から計算してみました。そして実際にその砂糖の量を作ってみました。 今回調べた中で一番少なかったのは31gのスポーツドリンクです。一日摂取目安が20gであることを考えると、これでも十分超えてしまいます。 ちなみにコーラは、56.5gで見事ナンバー1でした。ある子どもに飲み方のアドバイスをいただきました。ありがとうございます。 実際に量を見てみることで、ジュースを飲みすぎてはいけないこと、お茶や水で水分を摂る大切さに気づいたようです。とても大事な勉強でした。 |
|