京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up155
昨日:175
総数:311703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月4日(木)13:25〜参観授業があります。ぜひご来校ください。

6年 修学旅行16 夕食

レストランからの眺めも最高です!
画像1

1年 音楽科

ひらいたひらいたを、みんなで体を動かしながら歌いました♪
画像1
画像2

6年 修学旅行15 夕食

みんな揃っていただきます!

画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行14 夕食

待ってました!
夕食が始まります。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行13 良寛荘到着

宿に到着!
宿舎の方にしっかりとあいさつができました。
マナーを守って楽しく過ごします!
画像1
画像2
画像3

1年 生活 さいてほしいな わたしのはな

 あさがおの種まきをしました。一粒一粒大切そうに種をまき、水をたっぷりとやりました。どんな色の花が咲くのか楽しみです。
画像1
画像2

5月8日(木)の給食

画像1
(黄)コッペパン(国産小麦100%)
(赤)牛乳
(1)キャベツと米粉のクリーム煮
(2)ひじきのソテー

今日の給食は、春キャベツを使用した米粉のクリーム煮でした。
春キャベツとは、秋に種をまき、春に収穫したものを言います。
やわらかく、みずみずしいのが特徴です。

ひじきのソテーもたくさん食べている姿が見られました。

返却時には「美味しかった!」という声が多く聞こえました。

6年 修学旅行12 倉敷美観地区

楽しく買い物を終え、宿に向かいます!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行11 倉敷美観地区

まだまだ、お買い物中です。
すてきなお土産は見つかりましたか?

画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行12 倉敷美観地区

白壁、柳並木などの美しい町並みを背景に撮影してもらったり、友達からおすすめのお店を聞いたりして、楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp