4年生 図画工作
安全に気をつけながら「のこぎり」を使いました。最初は少し怖かったようですが、少し慣れてくると一生懸命のこぎりを使っていました!
【4年生】 2025-06-18 17:49 up!
4年生 理科
理科「電気のはたらき」の学習で使うセットの組み立てをしました。しっかりと電気が通るように気をつけて組み立てました。プロペラが回ったときには「おお〜!」と歓声が上がっていました!うまく回らなかった人はどうしてなのか考えて、次の時間にも組み立てていきましょう!
【4年生】 2025-06-18 17:49 up!
4年生 国語
国語科「一つの花」で最後に心に残ったところとその理由を伝え合いました。「伝え合うと、それぞれいろいろな考えがあることがわかった。」とふりかえっていました。
【4年生】 2025-06-18 17:48 up!
4年生 外国語活動
ALTの先生と時刻と日課の言い方の学習をしました。これから英語を使って時刻や日課を聞いてみましょう!
【4年生】 2025-06-18 17:48 up!
4年生 学級活動
「コツコツ貯金で丈夫な骨を作ろう」をめあてにこれから頑張ることをそれぞれ考えました。これからも味わって美味しい給食を食べていきましょう!
【4年生】 2025-06-18 17:48 up!
2年生 英語活動
今日は、ALTの先生が来て下さり、一緒に学習をしました。子どもたちは大喜びでした。
今日から始まったのは、『いくつかなクイズをしよう』です。How many 〜?の言い方を覚えたり、数字の言い方を覚えたり、たくさん英語を話しました。子どもたちは、「もっと一緒に勉強したかった!」と、さよならが名残惜しそうでした。
これからも、楽しく英語を学習していきたいです。
【2年生】 2025-06-18 17:27 up!
YOUYOUパーク花植え活動5
それぞれのグループごとにお花を植えていきました。
とても美しくなりました!!
【5年生】 2025-06-18 17:27 up!
YOUYOUパーク花植え活動4
混ぜ合わせた土を再び花壇に戻し、それぞれのグループに分かれて花植えを開始。
あらかじめ決めておいたデザインに苗を置き、植えていきました。
【5年生】 2025-06-18 17:27 up!
YOUYOUパーク花植え活動3
【5年生】 2025-06-18 17:27 up!
YOUYOUパーク花植え活動2
まずは、土をほぐし、肥料と混ぜる活動を行いました。
バケツリレーの方式でブルーシートまで届け、みんなで協力して土をまぜまぜ。
ミミズやおけらなど、栄養たっぷりの土であることを発見し、喜ぶ子どもたち。
【5年生】 2025-06-18 17:27 up!