京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up17
昨日:91
総数:679510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年 修学旅行【25】

画像1
画像2
画像3
合格祈願のお守りを買ったり、おみくじをしたり、参道でお土産を買ったりしました。

9年 修学旅行【24】

画像1
画像2
画像3
太宰府に到着しました。学級会写真を撮影後、班で散策します。

9年 修学旅行【23】

画像1
朝食後、退館式を行いました。
太宰府に向かって、ホテルを出発します。

9年 修学旅行【22】

画像1
画像2
画像3
朝食の様子です。

9年 修学旅行【21】

画像1
画像2
画像3
3日目の朝です。太宰府に着く頃には雨もなんとかあがりそうです。

9年 修学旅行【20】

画像1
画像2
夕食後は、連日の大リクリエーション大会。クラス対抗のクイズ大会とトランプゲームで昨晩に続き大いに盛り上がり、みんなの笑顔がはじけました。

9年 修学旅行【19】

画像1
画像2
2日目の宿は唐津の松浦川に面しており、ホテルの窓からの景色がとても美しい場所にあります。
夕食には、カレーや佐賀牛の煮物もありました。

9年 修学旅行【18】

画像1
各体験活動の様子です。
・鯵の餌やり&魚捌き体験
・はとば釣り
・佐賀牛マイバーガー作り
・唐津焼絵付け
どの活動もみんな真剣に熱中して取り組んでいました。

9年 修学旅行【17】

画像1
画像2
画像3
グラバー園、出島、チェックポイントの眼鏡橋、中華街など、お土産を買ったり昼食をとったりしながら班の仲間とまわりました。全班が集合時刻に遅れることなく無事に集合場所に戻って来ることができました。

9年 修学旅行【16】

画像1
画像2
画像3
いよいよ班別研修のスタートです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

学園生活のきまり

学園教育目標・経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp