京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:23
総数:472540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

6年 国語

画像1
画像2
今後も関わりが絶えないであろう機器と、どのようにうまく関わっていくべきか、それぞれ語り合っています

6年 国語

画像1
画像2
「デジタル機器とわたしたち」の学習では、デジタル機器との関わり方をグループで話し合っています

6年 体育

画像1
画像2
チームの仲間と声を掛け合って頑張っています

6年 体育

画像1
画像2
ベースボールの学習が進んでいます

6年 理科

画像1
画像2
植物のつくりと働きの学習が終わりに近づいています。

花背山の家3日目

画像1画像2
少し予定より早いですが、退所式が始まりました。いよいよ3日間が終わります。いろいろな思いを持ちながらの式だと思います。疲れもある中ですが、みんな忘れているような感じです。

退所式

画像1画像2画像3
ついに、退所式です。式です。

片付けも全員で

画像1画像2画像3
頑張って綺麗に片付けました!

完成〜

画像1画像2画像3
美味しいです!

花背山の家3日目

画像1画像2
今日の活動は魚つかみをして、その魚を自分でさばいて、焼いて食べました。そして、野外炊事のメニューは、「豚汁」です。
みんなで協力して作りました。やっぱり自分達で作ったので、美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp