京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:42
総数:472518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年図画工作「すなやつちとなかよし」2

 砂を触って「なにができるかな。」「さらさらしている。」「あったかい。」といろいろな感触を味わいながら、つくりたいものを思い思いにつくりました。
画像1画像2画像3

4年 習字「左右」

1学期最後の習字の学習です。

筆順にしたがって字形を整えて書くことを意識しました。
画像1
画像2
画像3

4年 リズムばんそう

4年生は音楽室でギロ・クラベス・マラカスなどを使って演奏しました。

最初は慣れない楽器に苦戦してましたが、だんだん楽しく演奏することが出来るようになりました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

画像1
画像2
今日は植物のつくりとはたらきのテストがありました。

6年 児童朝会

児童朝会で委員会の発表がありました。

今日は環境美化委員の発表でした。
画像1

6年 家庭

画像1
画像2
画像3
洗剤を多く入れても変わらないということも感じたようでした。

6年 家庭

画像1
画像2
どんどんきれいになる様子を見て子どもたちも洗濯をするよさに気付いていました

6年 家庭

画像1
画像2
もみ洗い、つまみ洗いを使い分けて洗います

6年 家庭

画像1
画像2
洗濯実習を行いました

水泳学習 3

画像1
画像2
次回からも、安全第一に学習を進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp