2年 道徳「あぶないよ」
道徳「あぶないよ」の学習では、安全な生活について考えました。見知らぬ人から声をかけられた時、優しそうな人やきちんとした身なりの人は信用しがちだけれど、自分の身を守ることを一番に考え、どんな状況でも知らない人にはついていかないことが大切であることを確かめました。自分の身を守るためには、「子ども110番の家に行く。」「防犯ブザーをならす。」「いかのおすしを思い出す。」など、大事なことをしっかり考えていました。
【2年】 2025-09-01 18:04 up!
花背山の家 5
野外炊事はカレーライスづくりに挑戦です。野菜を切るのに苦労したり、なかなか火がつかなかったりしましたが、すべてのグループが無事に出来上がりました。あちこちから「おいしい」と声があがりました。
【5年】 2025-09-01 17:17 up!
花背山の家 4
冒険の森でアスレチックに挑戦しました。揺れる足場に「こわい。」と言いながらも頂上までたくさんの子が登っていました。
【5年】 2025-09-01 14:41 up!
花背山の家 3
食堂で昼食をとりました。バイキングで自分に合った量のおかずをとって食べていました。この後は、冒険の森です。
【5年】 2025-09-01 13:26 up!
花背山の家 2
花背峠から山の家まで入所ハイクをしました。街中より少し気温が低く、木陰に入ると涼しいです。途中、景色を眺めたり、山の木の話を聞いたりしました。その後、入所式では、校歌を歌いながら旗を揚げました。しっかりとした態度で式に臨んでいました。
【5年】 2025-09-01 13:23 up!
花背山の家 1
5年生は本日9月1日から9月3日まで花背山の家で宿泊学習を行います。
出発式を行い、花背山の家に向けて出発しました。
体験活動を通して、たくさんのことを学んでほしいと思います。
【5年】 2025-09-01 10:18 up!
3年 夏休み自由課題の鑑賞会
夏休みに自分がやりたいことに挑戦した工作や自由研究の鑑賞会を学年で行いました。
友達同士で頑張ったところや良いところをたくさん見つけて伝え合っている姿が見られ、素敵な鑑賞会になりました。
【3年】 2025-09-01 10:04 up!