京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up5
昨日:53
総数:336221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

5年 図画工作科「糸のこスイスイ」

画像1画像2
 今日は今まで糸のこで切っていた板を組み立てたり、色を塗ったりして作品を仕上げる活動をしました。「この板、オオカミに見える!」と周りの子に伝えると「おおー!」、「確かに!」ととても盛り上がる様子や、何が表せるか悩んでいるとアドバイスする姿が見られました。思いのままに切った形から素敵な作品ができあがってきました!

今日の給食(6/3)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・こぎつねちらしのぐ
・だいこんばのいためもの
・みそしる
・ぎゅうにゅう

でした。

5年 「プール清掃」

画像1画像2画像3
 今月から子どもたちが楽しみにしている水泳学習がはじまります。それに向けて今日は5、6年生でプールの清掃を行いました。5年生は主に更衣室や学習に使う用具などの掃除をしました。子どもたちが一生懸命取り組んでくれたのでとてもきれいになりました!

今日の給食(6/2)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・こうやどうふとやさいのたきあわせ
・キャベツのごまに
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(5/30)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・さけのしおこうじやき
・こまつなのにびたし
・みそしる
・ぎゅうにゅう

でした。

ごみ0の日

画像1画像2画像3
ごみ0の日、がんばってたくさんの草抜きをしました。
PTAの皆様、保護者の皆様、学校のためにご参加いただき、ありがとうございました。

1年 読聞かせ

画像1画像2
1年生にとって、初めての読み聞かせがありました。

絵本を2冊読んでいただき、すぐに楽しい世界に引き込まれていました。

次の読み聞かせの時間が楽しみです。

5年 「みんな遊び」

画像1画像2
 2組では中間休みにみんな遊びで「ドッジボール」を行いました。子どもたちは飛び交うボールをよけながら楽しく遊んでいました。また、ボールがまわってくるとまだ投げていない子に譲り、お互いが気持ちよく活動できるように考えている姿が見られ、とても素敵でした。

5年 「ごみ0の日」

画像1画像2画像3
 今日は全校で清掃活動をしました。5年生は花壇周辺の草ひきを中心に行いました。子どもたちは学校がきれいになるようにたくさん草をひいたり、葉っぱを拾ったりしてくれていました。時間がくると「もう終わり!?」、「休み時間もやってもいいの?」ととても意欲的に取り組んでいました。みんなで学校をきれいにできてよかったです。

今日の給食(5/29)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・にくみそいため
・はるさめスープ
・ぎゅうにゅう

でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp