京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up11
昨日:162
総数:824606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の様子です。

2年生で習った漢字を使って、文章を作りました。

2年生の漢字はもうマスターできたかな?

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳の様子です。

お互いの意見を交流しながら取り組んでいます。

「意見を交流するの楽しい!」という声も聞こえてきました!

9年生 修学旅行 55「長崎市内班別行動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらはメガネポーズ!👓

9年生 修学旅行 54「長崎市内班別行動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チャイナポーズが決まってます!
長崎の街並みが素敵ですね。

4年生 国語「聞き取りメモを取ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
単元の最後にメモを取るときの聞く態度や話すときの様子など2つの場面を比べて、相手の受け取り方の違いについて考えました。他教科にも活かしていきたいですね。

5年生 図工「まだ見ぬ世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画用紙に貼った写真、その外側には
どんな景色や様子が広がっているのかを
想像しながら描いていきます。

チャイムが鳴ってもいろんな手法を試しながら
熱心に描き続ける様子が見られました。

お互いの作品からヒントを得るのも楽しみの一つですね。

9年生 修学旅行 53「長崎市内班別行動スタート!」

画像1 画像1
中華街の様子です。
10時からお店が開くようです。

8年生 体育の様子

元気いっぱいに取り組んでいます。これから暑さも増していくので、水分補給を忘れずに頑張ってほしいと思います。目指せ!未来の大谷翔平選手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

画像1 画像1
6年生国語の授業では先生たちに学校についてインタビューをする計画を立てています。
班ごとにする質問内容やインタビューするときのルールやマナーについて確認しました。
インタビュー本番が楽しみになって来ますね。

8年生 学級目標決め

花背山の家宿泊学習を終えたタイミングで、学級目標決めを各クラス行いました。色々なアイデアを出しながら、真剣かつ楽しそうに考えていましたね。最終決定はまだですが、きっとステキな目標になりそうな気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp