京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up120
昨日:92
総数:823438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス、かっこよかったです!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、はじめての体育の部!いつもと違う雰囲気でドキドキしていたと思いますが、先輩たちと一緒にとてもよくがんばっていました。

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「イマジン」チームも「クリエイティブ」チームもとてもよくがんばりました!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの応援ありがとうございました!

4年生 算数「ひとけたでわるわり算の筆算」

画像1 画像1
今まで習って来たことが定着できているか確認していきます。
隣の人と切磋琢磨しながら頑張っています!

4年生 音楽

画像1 画像1
様々な楽器を使って演奏するためにどんなリズムで演奏しているか確認しました。
それぞれリズムも違うので、手拍子で練習しました。

秀蓮フェスティバル「体育の部」ビジョンステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秀蓮フェスティバル「体育の部」ビジョンステージに始まりです!
元気のよい選手宣誓から始まりました!!!

8・9年生の精一杯の力を発揮して、最高の「体育の部」にしましょう!!!
とても暑いので、適宜水分補給を取りつつ熱中症には気をつけましょう。

13:00現在の本校のグラウンドの気温等の状況は以下の通りです。
気温:32.9度 湿度:33.6% 暑さ指数:25.4度
とても暑いですが、空気はカラッとしています。

4年生 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
電気の学習が始まりました。
回路を使って、乾電池の向きを変えると電流の向きはどう変わるか実験しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp