![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:149 総数:823173 |
2年生 音楽「ドレミとなかよくなろう」![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。 この日は、「かえるのうた」を 鍵盤ハーモニカで演奏していました。 ♪ドレミファミレド… という旋律を、ゆっくりテンポで演奏しました。 これからも、根気強く練習に励み ぐんぐん成長した演奏が聴けることを 楽しみにしています(*^^*) 2年生 大学生による読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生を対象に英語の本の読み聞かせに 来てくれました。 学生さんたちの発音を真似して 子どもたちも元気いっぱいに発音したり、 英語での質問にも 上手に答える姿がとてもかわいらしかったです。 「楽しかった!」「また来てほしいな」と 学生さんたちが帰られてからも 楽しい余韻に浸っている様子でした。 4年生 社会 ゴミの行方
ごみはどのようにして処理されているのか、予想を立て、調べて、わかったことをまとめています。みんなよく集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語 夏を感じさせる言葉を集めよう。
ロイロノートに夏を感じる言葉を集めていました。
夏休みが楽しみな子が多いようでワクワクとした様子で言葉を集めていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() 授業後、認知症サポーターの称号もいただきました。これからの蓮花の学習にも活かしていきましょう! 4年生 外国語活動 身の回りのものの言い方
外国語では身の回りにある物について英語で話す学習をしています。
最後にキーワードゲームをして、クラスが大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() これからの関わり方のポイントも丁寧に教えていただいて実りのある時間となりました! 4年生 外国語活動![]() ![]() そんな時間まで起きてんの!?寝るのおそ!など友達の意外な一面を見ることができましたね。 好きなものを伝える時の言い方にはかなり慣れてきた様子で自信がついて来ています! 1組 収穫祭「カレーをつくろう」その13![]() ![]() ![]() ![]() 1組 収穫祭「カレーをつくろう」その12![]() ![]() ![]() ![]() |
|