京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/15
本日:count up4
昨日:25
総数:235436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生の就学事務手続き及び入学までのスケジュールについて、右下お知らせにて公開しております。

ふじのきフェスティバル〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
子どもたち、一生懸命、
力を出し切りました。

向島藤の木小学校の子ども達、
本当に素晴らしい力をもっています。

保護者の皆様、地域の皆様
たくさんの応援ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ふじのきフェスティバル〜高学年ユニット団体演技〜

「Dear〜貴方へ〜」
感動の集団演技!!
練習の成果をしっかりと発揮できました!!
さすが、向島藤の木小学校の高学年です!!
画像1
画像2
画像3

ふじのきフェスティバル〜全校たてわり競技〜

画像1
画像2
画像3
高学年を中心に考えた
全校たてわり競技
みんなで、楽しく、頑張りました!!

ふじのきフェスティバル〜リレー〜

画像1
画像2
画像3
たてわり選択競技「リレー」
みんな最後まで、頑張りました!!

ふじのきフェスティバル〜低学年団体演技〜

画像1
画像2
画像3
「最高到達点〜大きな花をさかせよう〜」
元気いっぱい、かわいく、カッコよく
踊ることができました!!

ふじのきフェスティバル〜保育園・幼稚園30m走〜

城南保育園・城南第2保育園
ふじのき幼稚園の年長さんが来て
30mを走りました。
中学年ユニットのみんなが
大活躍でした。
手作りメダルも
プレゼントしました。
画像1
画像2
画像3

ふじのきフェスティバル(体育の部)〜綱引き〜

たてわり選択競技「綱引き」
1年生〜6年生
みんなで、力を合わせました。
画像1
画像2
画像3

ふじのきフェスティバル〜中学年ユニット団体演技〜

画像1
画像2
画像3
「エイサー向島ふじのきーぬの響」
みんなで、大きな声で頑張りました!!

ふじのきフェスティバル(体育の部)〜玉入れ〜

画像1
画像2
画像3
選択競技の「玉入れ」
1年〜6年生まで
みんな、頑張りました!!
進行は、勿論、高学年ユニットです!!

ふじのきフェスティバル(体育の部)〜徒競走その2〜

画像1
画像2
画像3
みんな力を出し切りました!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp